7.3.4. リクエストID¶
7.3.4.1. 概要¶
バージョン 4.0.9 で追加.
各リクエストにIDを割り当てることができます。
リクエストをキャンセルするためにこのIDを使うことができます。リクエストをキャンセルする方法の詳細は request_cancel を参照してください。
リクエストIDはユーザーが管理します。もし、実行中の複数のリクエストに同じIDを割り当てるとそのリクエストはキャンセルできません。
もっとも単純なIDの付け方は 1, 2, .. というように数値をインクリメントしていく付け方です。
リクエストIDは文字列です。リクエストIDの最長サイズは4096バイトです。
7.3.4.2. リクエストにIDを割り当てる方法¶
すべてのコマンドは request_id パラメーターを受け付けます。 request_id パラメーターを追加することでリクエストにIDを割り当てることができます。
以下は id-1 というIDをリクエストに割り当てる例です:
select Users --request_id id-1